2008年04月13日
そりゃ、あんまりや・・
普通一か月ほど掛ける課題の提出分を二日で仕上げた根性のsakuraです。
さぁ、あとは技術と知識をひたすら覚えるだけね。
早速、頑張ろうとベビーマッサージのDVDをセットしたわ
PCにDVDを普通にセット、ところが画面が出てこない。
当然ボタンを押してセットし直そうとすると
開かない、DVDが取り出せない

そこまでは順調な今日の一日だったのよ。
さすが大殺界真っ只中の私ね・・・恐れ入ったわ
富士通のお客様係に電話
私「もしもし、DVDが取り出せません」
「詰まってますね」
私「どうしましょ?」
「一度試しにゆすってみてください」
で、困った時のerieriさん頼み、早速電話で呼びつけて
二人でPC抱えて揺さぶってみる
PCとメタボな二人のおなかが揺れただけ・・・
肝心のDVDはここから出してと小さな音で自己主張しているのにご対面できない。
長い夜、記憶を頼りにテキストと写真で練習します。
あぁ、神様。そりゃ、あんまりやでぇ~
さぁ、あとは技術と知識をひたすら覚えるだけね。
早速、頑張ろうとベビーマッサージのDVDをセットしたわ
PCにDVDを普通にセット、ところが画面が出てこない。
当然ボタンを押してセットし直そうとすると
開かない、DVDが取り出せない


そこまでは順調な今日の一日だったのよ。
さすが大殺界真っ只中の私ね・・・恐れ入ったわ

富士通のお客様係に電話
私「もしもし、DVDが取り出せません」

私「どうしましょ?」

で、困った時のerieriさん頼み、早速電話で呼びつけて
二人でPC抱えて揺さぶってみる
PCとメタボな二人のおなかが揺れただけ・・・

肝心のDVDはここから出してと小さな音で自己主張しているのにご対面できない。
長い夜、記憶を頼りにテキストと写真で練習します。
あぁ、神様。そりゃ、あんまりやでぇ~

2008年04月13日
種をまいてくれる人
昨日の朝は別府の子ども英語サークル。
全員集合+ニューフェイス
始まりの春にふさわしいようなレッスンだったなと私なりに大満足。
子どもたちの頑張りたいなに応えたいなと思わせるきらきらした目。
私の使い方のhow to 心得てるなと思います。

毎日の暮らしに、慣れないベビマの勉強に少しよどんできた気持ちの切り替えに
心の窓を開け放ち新鮮な空気で元気をもらえる人たちに会ってまいりました。
サークルの後は久しぶりにEriが行くのerieriサンと本格的にTer Time
彼女といるといろいろあるけどやっぱり頑張ろうねという会話に落ち着く。
不幸せの種が見え隠れしても探しているのは幸せだから
探しているものをきちんと見つける努力をしようという思いに満ちてきます。
私は後ろを見て生きる人よりやっぱり前を見て歩く人とスキップして生きていきたい。
午後からはやっぱりスキップ上手の
basketball…bjとママバスとwheelchairbasketのミルキーさんに
出会いに行ってきました。
私は嬉しそうに毎日を送ってるミルキーさんの大ファンですから。
短い時間だったけど彼女への入り口のドアをしっかりノック出来てよかったわぁ。
楽しいだけじゃない有意義な時間の積み重ねが
できるようなお付き合いができたら嬉しいです。
おたべちゃんとトリオ組みたい、よろしくねぇ。
私の未知の時間を素敵に過ごす人たちにその種を少し分けてもらって
女として、人としてうんと磨きをかけて
まばゆい永遠の17歳になれるといいなと思います。
本当ならすれ違うことさえなかった人たちと
ここじゃん公にいるというだけで扉を開いてもらえるから
惜しみなく心惹かれる人たちとの出会いを作っていきたいなと思います。
どうか邪険にしないでくださいね。
そんな訳で陽の沈む頃には再び別府へ。
最近のステップアップの講習料でものすごく金欠病の私。
リハビリのために始めたピアノのレッスンもヨガのレッスンもすべてキャンセル。
sinamonさんの1コインレッスンは恐ろしく魅力的。
ちょっと会っとかなくてはねっと彼女の初めてのコンサートにお出かけしました。
向かいの席には顔見知りの記者Yさんが怪しく動画の撮影中。さすがです。
穏やかな暖かいsinamonさんの音楽の世界そのままの
コンサート、堪能できました。素敵な世界をありがとうございました。
さぁ、帰ろうかモードの私にMILK HALLへのお誘いがあって30分だけね
が3時間。。。。楽しかったから帰るの忘れちゃいました。
次から次へとブロガーさん達がやってきて別府の夜は更けていきます。
あまり遅いと私も老けるので2次会はご遠慮して家路につきました。
ちゃんと帰ってから課題の宿題やりましたよぉ。えらいぞ、sakura。
幸せの種はまかなくっちゃ育ちません。
世の中にはせっかく伸びた芽を摘んでしまう人もいるけど
惜しげもなく人の心に種をまいてくれる人もいる。
出会えるのを待っているほど若くはないから素敵な人がいたら
自分からにじり寄ってしまいます。
朝から深夜まで、昨日一日はたくさんの「はじめまして」がありました。
見えないボーナスもらったような貴重な楽しい一日だったから
今日はしっかりお勉強してよどんでいようと思います。
全員集合+ニューフェイス

始まりの春にふさわしいようなレッスンだったなと私なりに大満足。
子どもたちの頑張りたいなに応えたいなと思わせるきらきらした目。
私の使い方のhow to 心得てるなと思います。

毎日の暮らしに、慣れないベビマの勉強に少しよどんできた気持ちの切り替えに
心の窓を開け放ち新鮮な空気で元気をもらえる人たちに会ってまいりました。
サークルの後は久しぶりにEriが行くのerieriサンと本格的にTer Time
彼女といるといろいろあるけどやっぱり頑張ろうねという会話に落ち着く。
不幸せの種が見え隠れしても探しているのは幸せだから
探しているものをきちんと見つける努力をしようという思いに満ちてきます。
私は後ろを見て生きる人よりやっぱり前を見て歩く人とスキップして生きていきたい。
午後からはやっぱりスキップ上手の
basketball…bjとママバスとwheelchairbasketのミルキーさんに
出会いに行ってきました。
私は嬉しそうに毎日を送ってるミルキーさんの大ファンですから。
短い時間だったけど彼女への入り口のドアをしっかりノック出来てよかったわぁ。
楽しいだけじゃない有意義な時間の積み重ねが
できるようなお付き合いができたら嬉しいです。
おたべちゃんとトリオ組みたい、よろしくねぇ。
私の未知の時間を素敵に過ごす人たちにその種を少し分けてもらって
女として、人としてうんと磨きをかけて
まばゆい永遠の17歳になれるといいなと思います。
本当ならすれ違うことさえなかった人たちと
ここじゃん公にいるというだけで扉を開いてもらえるから
惜しみなく心惹かれる人たちとの出会いを作っていきたいなと思います。
どうか邪険にしないでくださいね。
そんな訳で陽の沈む頃には再び別府へ。
最近のステップアップの講習料でものすごく金欠病の私。
リハビリのために始めたピアノのレッスンもヨガのレッスンもすべてキャンセル。
sinamonさんの1コインレッスンは恐ろしく魅力的。
ちょっと会っとかなくてはねっと彼女の初めてのコンサートにお出かけしました。
向かいの席には顔見知りの記者Yさんが怪しく動画の撮影中。さすがです。
穏やかな暖かいsinamonさんの音楽の世界そのままの
コンサート、堪能できました。素敵な世界をありがとうございました。
さぁ、帰ろうかモードの私にMILK HALLへのお誘いがあって30分だけね
が3時間。。。。楽しかったから帰るの忘れちゃいました。
次から次へとブロガーさん達がやってきて別府の夜は更けていきます。
あまり遅いと私も老けるので2次会はご遠慮して家路につきました。
ちゃんと帰ってから課題の宿題やりましたよぉ。えらいぞ、sakura。
幸せの種はまかなくっちゃ育ちません。
世の中にはせっかく伸びた芽を摘んでしまう人もいるけど
惜しげもなく人の心に種をまいてくれる人もいる。
出会えるのを待っているほど若くはないから素敵な人がいたら
自分からにじり寄ってしまいます。
朝から深夜まで、昨日一日はたくさんの「はじめまして」がありました。
見えないボーナスもらったような貴重な楽しい一日だったから
今日はしっかりお勉強してよどんでいようと思います。