sakuraへメール
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
QRコード
QRCODE

2008年04月13日

種をまいてくれる人

昨日の朝は別府の子ども英語サークル。
全員集合+ニューフェイスicon
始まりの春にふさわしいようなレッスンだったなと私なりに大満足。
子どもたちの頑張りたいなに応えたいなと思わせるきらきらした目。
私の使い方のhow to 心得てるなと思います。

種をまいてくれる人

毎日の暮らしに、慣れないベビマの勉強に少しよどんできた気持ちの切り替えに
心の窓を開け放ち新鮮な空気で元気をもらえる人たちに会ってまいりました。

サークルの後は久しぶりにEriが行くのerieriサンと本格的にTer Time
彼女といるといろいろあるけどやっぱり頑張ろうねという会話に落ち着く。
不幸せの種が見え隠れしても探しているのは幸せだから
探しているものをきちんと見つける努力をしようという思いに満ちてきます。
私は後ろを見て生きる人よりやっぱり前を見て歩く人とスキップして生きていきたい。

午後からはやっぱりスキップ上手の
basketball…bjとママバスとwheelchairbasketのミルキーさん
出会いに行ってきました。
私は嬉しそうに毎日を送ってるミルキーさんの大ファンですから。
短い時間だったけど彼女への入り口のドアをしっかりノック出来てよかったわぁ。
楽しいだけじゃない有意義な時間の積み重ねが
できるようなお付き合いができたら嬉しいです。
おたべちゃんとトリオ組みたい、よろしくねぇ。

私の未知の時間を素敵に過ごす人たちにその種を少し分けてもらって
女として、人としてうんと磨きをかけて
まばゆい永遠の17歳になれるといいなと思います。

本当ならすれ違うことさえなかった人たちと
ここじゃん公にいるというだけで扉を開いてもらえるから
惜しみなく心惹かれる人たちとの出会いを作っていきたいなと思います。
どうか邪険にしないでくださいね。


そんな訳で陽の沈む頃には再び別府へ。
最近のステップアップの講習料でものすごく金欠病の私。
リハビリのために始めたピアノのレッスンもヨガのレッスンもすべてキャンセル。
sinamonさんの1コインレッスンは恐ろしく魅力的。
ちょっと会っとかなくてはねっと彼女の初めてのコンサートにお出かけしました。
向かいの席には顔見知りの記者Yさんが怪しく動画の撮影中。さすがです。
穏やかな暖かいsinamonさんの音楽の世界そのままの
コンサート、堪能できました。素敵な世界をありがとうございました。

さぁ、帰ろうかモードの私にMILK HALLへのお誘いがあって30分だけね
が3時間。。。。楽しかったから帰るの忘れちゃいました。
次から次へとブロガーさん達がやってきて別府の夜は更けていきます。
あまり遅いと私も老けるので2次会はご遠慮して家路につきました。
ちゃんと帰ってから課題の宿題やりましたよぉ。えらいぞ、sakura。

幸せの種はまかなくっちゃ育ちません。
世の中にはせっかく伸びた芽を摘んでしまう人もいるけど
惜しげもなく人の心に種をまいてくれる人もいる。
出会えるのを待っているほど若くはないから素敵な人がいたら
自分からにじり寄ってしまいます。

朝から深夜まで、昨日一日はたくさんの「はじめまして」がありました。
見えないボーナスもらったような貴重な楽しい一日だったから
今日はしっかりお勉強してよどんでいようと思います。


同じカテゴリー(ありがとう)の記事画像
ビジョントレーニング講習会後記
ゲストハウス、オープンします❤
出会いが生む奇跡
別のところで生きてます
元気なおやじたち❤
飛び出せ、飛び出せ
同じカテゴリー(ありがとう)の記事
 STEPリーダーになりました (2012-04-04 08:52)
 ビジョントレーニング講習会後記 (2011-11-20 10:56)
 ゲストハウス、オープンします❤ (2011-06-29 08:49)
 出会いが生む奇跡 (2011-06-19 18:11)
 別のところで生きてます (2011-05-27 15:49)
 驚き (2011-02-01 10:25)

Posted by sakura at 09:29│Comments(8)ありがとう
この記事へのコメント
楽しかったみたいですねー♪参加したかった(T^T)私もsakura先生に出会えて幸せでーす!ブログやってて良かったー♪
Posted by てふてふ at 2008年04月13日 09:50
sakuraさん、昨夜はど~も!
何か二人でデートした気分でしたね~(笑)
二次会もお付き合い下さいましたから、盛り上がりましたね!
次回は佐伯の“夜の部”結団式ですねv
Posted by 記者Y at 2008年04月13日 14:30
おじゃましまーすm(__)m 昨日はありがとうございました。sakura先生のお陰で楽しいプチオフ会ができました。いつもは只の飲み会と化してしまうのですが・・・^_^;
Posted by MILKHALLMILKHALL at 2008年04月13日 16:38
てふてふさん>
また今度行きましょうねぇねぇ。その時は睡眠時間たっぷりとって行きますからね。

記者Yさん>
佐伯の夜の部、いったい何が食べれるんでしょうね。楽しみです。わくわく。

MILK HALLさん>
飲めない私にいろいろお心遣いありがとうございました。只の飲み会ってどんな感じなんでしょ?知りたいですわ。
Posted by sakurasakura at 2008年04月13日 18:45
やっぱりsakuraさん…ハードな1日だったんですね〜(^w^)
お疲れ様でした。。。

私はスキップ上手なのかなあ?たまにスキップが乱れますが…(笑)
またお会いしたいですね〜佐伯のオフ会では記者Yさんちに泊めて頂きましょう♪
Posted by ミルキー at 2008年04月13日 21:56
先日は、お会いできて嬉しかったです!
想像以上に素敵な方で、驚きました!!

コンサートは、どうなるかちょっとヒヤヒヤでしたが、本当に私のほうがみなさんから、たくさん力をいただける、素敵な時間になりました。
合唱もとても、みなさんお上手で・・・
やっぱり、音楽っていいなとおもいました♪

お忙しいのにお引止めしてすみませんでした(汗)
私もSASURA先生と、いっぱい幸せの種をまいていきたいです(^^)
Posted by sinamon at 2008年04月14日 07:07
ミルキーさん>
毎日を楽しくなくても楽しいふりして生きるのは達人です。躓いても軽やかにすきっでしてまいりましょうねぇ。Yさん玄関に鍵かけたりしないかなぁ?ちょっと心配。。。

sinamonさん>
引きとめてくれてうれしかったです。じゃぁ、さよなら・・・はさみしいですから(笑)
私も楽器が弾けたらもっと絶世の美女になれそうな気がします。羨ましいわ。
Posted by sakurasakura at 2008年04月14日 11:26
先日は、どうもありがとうございましたm(__)m
やっとsakura先生にお会いできました(ハイ)
おかげさまで、楽しいオフ会でした。
またよろしくですm(__)m
Posted by tom.K at 2008年04月14日 22:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。