2008年04月09日
誕生日の贈り物

誕生日だった昨日の午前中は玖珠の保育園に打ち合わせに行きました。
鼻水ぐしゅぐしゅで熱っぽかったので帰りは高速に乗らず山道を通ってのんびり帰宅。
途中一台の車が向こうから猛スピードで道のど真ん中を走ってくるのを
避けようとして見事「脱輪」、抜け出せなくなりました。
そのとんでもない車はあっという間にいなくなって
ひとり人家のない山道に取り残されちゃいました。
携帯電話でJAFにSOS、到着まで1時間くらいかかりますとのこと。
仕事が忙しいのにぃと怒り心頭の私・・・・
と桜の花びら・・・・見上げるとそこには満開の見事な山桜
風が吹くたびにはらはらと桜の花びらが舞い落ちてただ美しい。
今年はお花見なしと決めた私にはそれは贈り物のような静かな時間。
なにも心に思わずにただただ花びらだけを眺めてました。
誕生日にもらった目に見えない贈り物のひとつです。
大幅に遅れて帰りつき大慌てでsakura奮闘記を復活させました。
だってめでたい私の誕生日、宣伝しなくてどうするかなぁ~

昨日は湯布院のお教室、風邪ひいて体調の悪かった私は帰宅後、そのままダウン。
朝になってsakura奮闘記を開けてみると皆さんにお祝いしていただいてたのね。
はっちゃけて思わず喜びのダンスを踊りました。
ぐりぐり回っていたら柱に頭打ち付けて口の中切っちゃいましたよ。
うずくまるほど痛かったです。。。しかも朝から血の惨事です(笑)
やっぱり歳くっても相変わらずやな・・・・

たくさんのコメントやメール、お電話ありがとうございました。
お一人ずつにお返事しないでごめんなさい。
どんなにうれしいかどうぞ知っていてくださいね。
ブログの中に見つけた言葉たちが桜の花びらのように舞ってます。
会うことのない人たち。会ったことのある人。これから出会う人たち。
文字の中に見え隠れするそんな人たちの優しい気持ちがこの日一番の贈り物。
感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
なにも変わることはないけれど、これからもどうぞよろしくお願いいたします。