sakuraへメール
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
QRコード
QRCODE

2008年04月09日

誕生日の贈り物

誕生日の贈り物

誕生日だった昨日の午前中は玖珠の保育園に打ち合わせに行きました。
鼻水ぐしゅぐしゅで熱っぽかったので帰りは高速に乗らず山道を通ってのんびり帰宅。
途中一台の車が向こうから猛スピードで道のど真ん中を走ってくるのを
避けようとして見事「脱輪」、抜け出せなくなりました。

そのとんでもない車はあっという間にいなくなって
ひとり人家のない山道に取り残されちゃいました。
携帯電話でJAFにSOS、到着まで1時間くらいかかりますとのこと。
仕事が忙しいのにぃと怒り心頭の私・・・・
と桜の花びら・・・・見上げるとそこには満開の見事な山桜
風が吹くたびにはらはらと桜の花びらが舞い落ちてただ美しい。

今年はお花見なしと決めた私にはそれは贈り物のような静かな時間。
なにも心に思わずにただただ花びらだけを眺めてました。
誕生日にもらった目に見えない贈り物のひとつです。



大幅に遅れて帰りつき大慌てでsakura奮闘記を復活させました。
だってめでたい私の誕生日、宣伝しなくてどうするかなぁ~icon


昨日は湯布院のお教室、風邪ひいて体調の悪かった私は帰宅後、そのままダウン。
朝になってsakura奮闘記を開けてみると皆さんにお祝いしていただいてたのね。
はっちゃけて思わず喜びのダンスを踊りました。
ぐりぐり回っていたら柱に頭打ち付けて口の中切っちゃいましたよ。
うずくまるほど痛かったです。。。しかも朝から血の惨事です(笑)
やっぱり歳くっても相変わらずやな・・・・icon

たくさんのコメントやメール、お電話ありがとうございました。
お一人ずつにお返事しないでごめんなさい。
どんなにうれしいかどうぞ知っていてくださいね。

ブログの中に見つけた言葉たちが桜の花びらのように舞ってます。
会うことのない人たち。会ったことのある人。これから出会う人たち。
文字の中に見え隠れするそんな人たちの優しい気持ちがこの日一番の贈り物。

感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

なにも変わることはないけれど、これからもどうぞよろしくお願いいたします。


同じカテゴリー(ありがとう)の記事画像
ビジョントレーニング講習会後記
ゲストハウス、オープンします❤
出会いが生む奇跡
別のところで生きてます
元気なおやじたち❤
飛び出せ、飛び出せ
同じカテゴリー(ありがとう)の記事
 STEPリーダーになりました (2012-04-04 08:52)
 ビジョントレーニング講習会後記 (2011-11-20 10:56)
 ゲストハウス、オープンします❤ (2011-06-29 08:49)
 出会いが生む奇跡 (2011-06-19 18:11)
 別のところで生きてます (2011-05-27 15:49)
 驚き (2011-02-01 10:25)

この記事へのコメント
さすがsakura様、誕生日も普通には終わらなかったんですね… 山中で携帯が通じて良かったですね~ まあsakura様の事だからJAF呼べなくても熊か猪に手伝わせて脱出したでしょうけど~。
誕生日くらい ちょっとはゆっくりしなさい!と言う神様の気遣いだったかもね~。でも 神様の願いも虚しく東八郎のようにはっちゃけて流血しちゃったのね~ どんな50歳やねん!!ははは…
Posted by つねつね at 2008年04月09日 12:32
さすがsakura先生恐るべし…。
ワタシもずいぶん昔、携帯も通じない山の中で脱輪したことありますが、そん時はたまたま通りかかったトラクターに乗ったおっちゃんに助けてもらいました。
しんけん焦りましたけどね。
Posted by まんねん at 2008年04月09日 13:15
どうも~じゃん公三銃士の一人おいさんです。
相変わらずのポジティブシンキングにこちらまで元気になりました。
一昨日、うちの息子の入学式でした。
sakuraさんのような高校3年間を送って欲しいもんです。
Posted by 床屋のおいさん at 2008年04月09日 13:52
山の中の脱輪でしたか、お疲れ様です。
無事帰還でなによりです、
それにしても、お祝いコメント多かったですね、
ちょっと休んでいられないかもですね。
Posted by sakapasakapa at 2008年04月09日 14:10
また踊っちゃいましたかー( ̄▽ ̄;
口の中切ったんですねー( ̄▽ ̄;
だ、大丈夫……ですよねっ!
sakura先生復活で嬉しいなー♪るんるん♪
Posted by てふてふ at 2008年04月09日 15:31
早速、sakura節炸裂ですね!!
はらはら舞い散る桜の花びらもいいですね!
Posted by YuKaYuKa at 2008年04月09日 16:23
sakura先生
こちらこそ、よろしくです^^
一期一会ですね!
Posted by 海愛海愛 at 2008年04月09日 17:38
一日遅れの・・おめでとうございます。
おいわいしましょ!!
Posted by ちゃっぴぃ at 2008年04月09日 17:39
つねさん>
私は猛獣使いではありません。我が家には天然の入ったあほ犬しかいなくてそれも言うことききません(汗)

まんねんさん>
携帯が通じたときは日頃の行いのよさに感謝いたしました。まんねんさんは通じなかったのね。そんなときはテレパシーが使えるように修行しましょうね。

床屋のおいさん>
大変です!別嬪度にまたも陰りがみえてまいりました。近いうちに何とかしてもらいに行きます。25歳位に見えるようにお願いします。(行っても塩まかないでくださいね)

sakapaさん>
ありがたいことです。50歳だと女性も諦めてるだろうとコメントしやすくなるのかなぁ~。私はこれから一花咲かせるので皆さんに温かく見守っていただきたいわぁ~。同級生、これからもよろしくです。

てふてふさん>
心躍る気持ちでしたからついね。。。ひとりで頭打って座り込んで唸っているところは誰にも見せられませんね。でも小躍りしたいようなことはたくさんあったほうが嬉しいですよね。

YuKaちゃん>
鰹節みたいにメタぼってるお腹も削れるようなsakura節だとありがたいけどね。またお店に遊びに行きますね。

海愛さん>
佐伯夜のツアー羨ましいですね。またご一緒できたらいいなぁ。

ちゃっぴぃちゃん>
お祝いしてくれるのぉ。スケジュール開けてお待ちしてますよ。楽しみです。
Posted by sakurasakura at 2008年04月09日 20:02
あ・・・復活しとる^^
しかも、昨日は誕生日!

おめでとーです!
それと、復活ありがとーです^^
Posted by スイッチ at 2008年04月10日 19:22
半世紀の歩みに花を添えて、復活おめでとうござます。^^

これからの半世紀も力強く“轍”残してください。

その後は・・・・・
Posted by アクエリアスアクエリアス at 2008年04月10日 22:21
お誕生日おめでとうございます。
この間お会いして以来、私の心の中にsakura先生の更新された笑顔が輝いています^^
Posted by kazumi at 2008年04月11日 00:05
スイッチさん>
スイッチさんも復活してくれたしね。うほっと私も喜びましたともさ。嬉っ!

アクエリアスさん>
後、半世紀も頑張らんといかんのかぁ。美貌が衰えんように頑張らんとなぁ。で、その後は・・・・

kazumi先生>
佐賀に行く時は絶対連絡しますね。そして絶世の美女的笑顔を更新し続けることを誓います!
Posted by sakurasakura at 2008年04月11日 06:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。