sakuraへメール
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
QRコード
QRCODE

2008年04月22日

ごちそうランチ

昨日で2組のベビマのケーススタディが終了。
午前中はせさみんさんとnoririnさんのこども③ちゃんのマッサージ
午後はぷくぷくあんよが魅力のRyu君と素敵な笑顔のママ
お別れは相当寂しい・・・・せさみん家のこども②ちゃんとも仲良しさんになりました。

昨日のお昼はせさみん家でランチ。マッサージ講習している間中キッチンから
美味しそうな匂いがぷんぷんしてましたから気になってし方なかったなぁ。
気持の大半は台所に集中しちゃっていた私です。
もちろん台所に立っているのはじゃん公一のマイホームパパのせさみんさん。

ごちそうランチ ごちそうランチ

手の込んだ家庭料理はもちろん毎回食べられたらそれでいいという食生活の私に
とってはどれもごちそうでした。でも何よりのごちそうは家族みんなで食べるお昼ごはん
のメンバーに迎えてもらったこと(子ども①くんが幼稚園で不在だったのは残念だったな)

こんな当たり前の家庭の風景の賑やかな食卓は私にとっては夢のまた夢
どんな御馳走にも勝る至福のひと時を惜しげもなく差し出してもらって
とっても嬉しかったです。資格取得のための課題ひとつクリアさせてもらえるだけでも
ありがたいのに両手いっぱいに余る愛までいただいて感謝です。

満腹のおなか抱えて帰り着いてからもうひと組の親子さん。
さよならって今日でお別れするのがさみしくなるような可愛いRyu君。
見守れるチャンスを残してご縁が続きますようにと素敵なママにお願いしました。

出会いって不思議です。立ち止まらずにどんどん目の前を通り過ぎていく人と
見えない糸とつながっていく人の差はいったいどこにあるのでしょう?
結ばれていく細い今にもきれそうな繋がりはきっと双方ともに結びあっていきたいと
願う気持ちとささやかなつなげていく努力なんだろうなと思います。

昨日のごちそうランチ、思い出すだけでごはんを三回いただけそうな気がします(笑)

同じカテゴリー(ありがとう)の記事画像
ビジョントレーニング講習会後記
ゲストハウス、オープンします❤
出会いが生む奇跡
別のところで生きてます
元気なおやじたち❤
飛び出せ、飛び出せ
同じカテゴリー(ありがとう)の記事
 STEPリーダーになりました (2012-04-04 08:52)
 ビジョントレーニング講習会後記 (2011-11-20 10:56)
 ゲストハウス、オープンします❤ (2011-06-29 08:49)
 出会いが生む奇跡 (2011-06-19 18:11)
 別のところで生きてます (2011-05-27 15:49)
 驚き (2011-02-01 10:25)

この記事へのコメント
すご〜い!!
美味しそう〜〜〜♪
さすがはせさみんさんですね……☆

sakuraさんも頑張ってるし!!私もダルメシアンになっててはダメですね〜o(^-^)o

頑張ろう☆
Posted by ミルキー at 2008年04月22日 06:57
体がダル、ダル、ダルメシアン~ですね!
似たようなものです・・・講習料がべらぼうに高かったので気力で頑張ってます(笑)
終わったら遊ぶんだい!と思って持ちこたえております(涙)
Posted by sakurasakura at 2008年04月22日 07:24
おはようございますヽ(*^^*)ノ
せさみんさんちのランチ、すごいですね!!!
おかずが何種類もーーーヽ(*'0'*)ツ
sakuraさんを少しでも見習って
がんばらないといけないな~
と、朝から気合が入りました~~p(´∇`)q ♪
Posted by kinoko at 2008年04月22日 07:46
みんなで食べるご飯はおいしいですよねー♪ひとりになってしみじみ思います…
みんなで食べると、体にもいいように感じます♪
Posted by てふてふ at 2008年04月22日 08:06
昨日はお世話になりました。私たちもsakuraさんの前向きな姿に元気をもらいました。ありがとうございます。
ところで、昼ごはんはいつもは基本一品です。昨日はsakuraさんに便乗しておまけのおかずを作りました。( ^)o(^ )
Posted by せさみん at 2008年04月22日 08:07
きゃ~、何て美味しいケーススタディ・・・い、いえ、豪華ランチではないですか!!
たくさんの人たちに支えられて、ご縁も続いていくのも先生の人徳ですね♪
Posted by erieri at 2008年04月22日 09:17
kinokoさん>
そしてこのごちそうはちょっとお店でいただけないような珍しいお料理。せさみんさんが腕をふるってくださっただけ会ってほっぺが落ちそうなほどおいしゅうございました。
こういうものをいただいたら自然と力がわいてきますよぉ。

てふてふさん>
家族の多い人は静かになんて思うのでしょうが一人の身には何ともうらやましい温かい食事風景です。とっても気持ちが浄化されました。ひとり者同士ごはん食べに行っちゃいましょうね。

せさみんさん>
本当にお世話になりました。あまりに居心地良くて長いしてしまいました。応援してくださった気持ちに応えられるといいのですが・・・。とりあえず全力尽くして頑張ります。

erieriさん>
こんな美味しいケーススタディ、どうだ羨ましいだろう。ほほほほほほほ。
Posted by sakurasakura at 2008年04月22日 14:01
我が家に連れてきたいお人です。こんなに豪華なランチ&デザートは作ったことがない!!超手抜きご飯で・・・反省反省。
Posted by 太一ママ at 2008年04月22日 14:50
も、もちろん 控えめに 「ご飯はどんぶり茶碗で結構ですから~」っち言ったんでしょ?
Posted by つねつね at 2008年04月22日 18:41
太一ママさん>
超家庭的な旦那さまをお持ち帰りしたかったほどですが愛妻家のせさみんさんは目でしっかりと拒絶なさっていましたから(笑)

つねさん>
控え目にできなった私です。ここぞとばかりたくさんいただきましたよ。
Posted by sakurasakura at 2008年04月23日 06:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。